特急仕上げ料金 | 送る送料 / 返却送料 | お宮参り七五三料金 |
丸洗い料金 | 仕上げアイロン料金 | えり洗い料金 |
みず洗いAコース料金 | 今ココ関連★●染み抜き料金 | 格安汚れ落とし料金 |
黄ばみ/変色処理料金 | 格安柄足し料金 | 部分汗抜き料金 |
縮み復元補正料金 | バラシ着物みず洗い料金 | スレ毛羽立ち補正料金 |
寸法直し/お直し料金 | お仕立て料金 | 虫/陰干し・汚れ検品料金 |
たとう紙/文庫販売※ | 正絹半えり販売※ | 吸湿紙販売※ |
※ 当店のクリーニングご利用時に限りご購入いただけます。 |
当店へご相談の際はムズかしくお考えにならず、ご自身が希望する内容を下記のような普通の言葉でお伝えください。
着物のクリーニングの勉強をする必要はありません。
「丸洗いをお願いしようと思うんですが・・・」とのご相談をよくいただきます。
しかし経験上、着物クリーニングで一般的な丸洗い(京洗い・生洗い・『屋号』洗い)の本当の中身を理解している消費者は多くない、と痛感しています。
それは着物販売店スタッフや着付け/お花/お茶/日本舞踊などの習い事の先生方やスタッフの方も同じです。
実はえりの筋状汚れなどごく一部を除き、正絹着物の見える汚れは手作業である格安汚れ落とし・えり拭き/えり洗い等部分洗い・染み抜き・変色処理・格安柄足しなどでの処置が必要です。
また仕上げアイロンだけのご利用も可能です。
丸洗いはえりやそで口以外の見える汚れをキレイにするのにあまり効果的だとは言えません。そのため当店では丸洗いセットを必須とせず、気になる汚れだけをキレイにしてとのご要望を広く承っています。
『本当に丸洗いで良いのですか?』と逆に質問すると、後に上記例のような本音を伺う事ができます。
上記例のような直接的な希望を伺う事で、ご相談者様にとって『迷う要素の少ないお見積り』が可能となります。
ぜひ上記例のような普通の言葉でご希望をお寄せいただき、余計な処置を含まない適切なお見積りをお受取り下さい。
当店では日々届く皆さまからの依頼品であるお着物に対してこう感じています。
「しみ抜きクリーニングがむずかしい」と感じるほどややこしい汚れ方をしている着物はほぼ無い ───と。
意外でしょうか?
私どもはさまざまな新技術・新洗浄剤に加えて一般消費者目線で物事を考えるなど、さまざま工夫する事で着物のしみ抜きが技術的にむずかしい、というハードルをすでに超えました。
少し詳しく言います。
除去するのがむずかしいしみ・汚れ・変色は当店に届く依頼品に限ってはかなり少数派です。ほぼ無い、と言っても過言ではない、それくらい少ない状況が続いています。
いま私どもが直面している次の課題は、料金との戦いです。
着物の汚れをキレイに落とす費用が数万円は高すぎる!
こんな風に考えるとわかりやすいかもしれません。
ピンポイントで汚れをキレイにするしみ抜き作業に絞って着物専門クリーニング店の現状を調べると、やはりしみ抜きにはそれなりの費用がかかる実態が見えてきました。
洋服と異なり着物は注意していればそんなに汚れる事はありません。
しかし汚れてしまったら莫大な費用がかかる、というのは良し悪しは別として一種の常識のように広まってしまっています。
そこで着想としてまず、着物1枚にかかる費用の平均が毎回1万円はやはり高いだろうと仮定し、最初に価格設定を行いました。(まる洗いクリーニングが含まれる場合の相場感です---きもの医調べ)
着物の汚れを安く処理するなら複数の
着物専門クリーニング店に同時に相談する
のがもっともカンタンで良い方法です。
きもの医ではいわゆる「しみ」の定義を洗剤を使わなければ除去できない汚れと定義しています。
えり洗い・そで洗いなどに使用する揮発性溶剤※だけで除去できるような軽い油汚れは単に「汚れ」と表現し、しみ抜き処理よりかなり割安に処理できる格安汚れ落としにて対処しています。
※お店によっては専用溶剤ではなくベンジンを使用している場合もあります。水分を含まない溶剤です。
これは着物のしみ抜きを安くするために非常に重要なポイントです。
これをお読みの皆さまの中にもこれらの「しみ」と「汚れ」をごっちゃにとらえられている方がたくさんいらっしゃると思います。
この「しみ」と「汚れ」をきちんと区別する事で、もし当店をご利用する腹づもりの皆さまにもわかりやすくご案内できるものと考えています。
丸洗いで落とせる汚れの大半は、実はベンジンやリグロイン・エリモトなどの市販のしみ抜き溶剤などでも落とせる可能性が高い、単純に水分を含まない軽い油溶性汚れです。
ですので仮に当店に依頼される場合、その軽い油溶性の汚れがたくさんあればまる洗いクリーニングがベストな注文です。
そのような汚れがかけえりの部分にしかなければえり洗いでなどの部分洗いで安く処理できる可能性が大です。
そでたもとにしか汚れていなければそで洗いで対応可能です。
えり洗いやそで洗いはそれぞれ1,700円でご注文いただけ、えり洗いとそで洗いを一緒にご注文いただく場合はえりそで洗いとして2,500円で処理できます。
汚れの原因がわからない場合の見極め方法として、着物の地色に対して少し暗い、くすんだような薄い汚れになっている場合、多くは軽い油溶性汚れだと思われます。(もちろん水分を含む汚れの場合もあります)
ご自身で見てわからない場合、いつでもお気軽に汚れの部分と着物全体の画像をお送り下さい。オススメの作業とだいたいの費用をお見積もりとしてご案内させていただきます。
当店ではまる洗いクリーニングやそで洗いなどの水分を含まない揮発性溶剤だけの処理では除去できない汚れを「しみ」と定義し、区別して取り扱っています。
しみ抜き料金表ではひとつのしみの大きさに対してある程度幅を持った料金を表示しています。しみ抜きを行う際は汚れの原因や付着・発生した時期、着物の状態などによりお見積料金が変動するためやむを得ない表示方法となっています。
-染み抜き料金表より抜粋-
しみ・汚れの大きさ 費用目安 2mm程度 200~1,200 5mm程度 400~1,800 1cm程度 600~2,500 1.5cm程度 800~3,000
この料金表でご案内いたします。
例えば1cm程度の大きさの汚れがあった場合、料金は上記表の費用目安の左側に近く、10センチ四方で400円~600円程度しかかかりません。
10cm四方の範囲の中に8コの軽い油汚れがあっても、料金はおそらく400円~600円程度しかかからないと思います。
理由は簡単です。
数百円で済むほどの簡単な処理で、しかも短時間の作業で済むからです。
これが汚れではなくしみの場合、上記表の費用目安の右側の料金に近くなります。
ちなみに1cm四方で2,500円のしみとなると、墨汁のしみなどが考えられますが、その他の原因でできたしみなら大半は800円~1,600円までで収まる事ができるでしょう。
しみ抜き技術の開発は年々劇的に向上しており、当きもの医は常に最新のしみ抜き技術・洗浄剤を駆使して
少しでもお安く、お得に利用できた!
とお感じいただけるよう日々努力中です。
着物のしみ・汚れのうち、キレイに除去するのが難しいとされていた汚れのほとんどが黄ばみ・茶色じみ・こげ茶色じみです。
これらは着物に付着した汚れの原因物質が空気に反応して起きるもので、完全に防ぐ事はできません。
とお感じになる方もいらっしゃるかもしれません。これは着物文化のひとつ、着物は子供やお孫さんや親類知人へ受け継ぐものだ、との考え方の影響でそうとらえてしまうようです。
洋服でも10年20年30年と長期に渡って保管されたものには着物と同じように黄ばみ・茶色じみは発生します。つまり着物だけが黄ばむのではなく、長期保存では人の手に触れる機会の多い衣類の黄ばみは防げないのです。
当きもの医ではこうした事実を鑑み、
お客さまへは以下のようにご案内しています。
黄ばみは防げないので、着用後すぐにクリーニングしても黄ばみは起きます。
黄ばみを防ぐためには比較的費用のかかる処理を行い、長期的に着る機会をなくす以外方法はありません。
これでは着物はファッションアイテムではなく、ただの置物になってしまいます。いわゆるタンスの肥やしです。
黄ばみは防げませんが、出現した黄ばみ・茶色じみを安くなくす事はできます。
それは着物お手入れクリーニング店にお手入れ・クリーニングに出す以前に、消費者の皆さまが行う陰干しと陰干しと同時に行う汚れチェックを定期的に行う事です。
え?
とお感じの皆さま、これは着物のお手入れ・クリーニング費用をグッとおさえるにあたってはイロハのイ、もっとも効果的でありお家でできる着物お手入れです。
見つけた汚れを自分で処理するの?
インターネット上で発信されている方の中にはご自身で漂白までなさっておられる方もいらっしゃるようですが、えりの皮脂・ファンデーションの筋状汚れをベンジンなどで処理するよりもとても難易度が高いのであまりオススメできません。
陰干し時に汚れチェックを行うと定期的に汚れをチェックする機会ができるので、黄ばみが発生してしまったとしても、とても薄い黄ばみの状態で発見できるようになります。
着物のクリーニングやお手入れ、トラブル時はいつでもお気軽にご相談くださいませ。
相談してよかった!と思っていただけるよう、できるだけご要望にお答えいたします。
もちろん、お安く。
きもの医のホームページをご覧くださりありがとうございました。
m(_ _)m
◆当店は《着物を安い料金でキレイにしみ抜きしたりクリーニングしたりお仕立て・お直しする事がポリシーの店》で大阪はもちろん全国を対象としたネットショップです。
安さ実現のため様々な工夫を取り入れたため「利用する際わかりにくい」とお叱りを受ける事もありまず。そのひとつが「直接店まで行き目の前で着物を見ながら相談できない店」です。
「お店まで持って行きたい」とのご要望はよくいただきますがどなた様に限らずお断りしております。理由は今の安価な料金帯を維持するためです。接客係を置かない店なのです。人件費削減で安価を実現しているのです。
この件のご相談は「できない事がわかっている上でのご相談で、私どもにとっては営業妨害と等しいものです。この点ご理解いただければ幸いです。
当店をご利用いただくには宅配便等でのやりとりか、大阪/東大阪市内とその周辺地域向けの訪問集配サービスのみとなります。
お問い合わせいただきましても同じご案内となります。なにとぞ「持ち込みに関するご相談」なくご利用いただきますようお願いいたします。
» | 会員専用注文フォーム |
» | ホーム |
» | ご利用案内 |
» | 料金一覧 |
» | 格安着物お仕立て |
» | 格安寸法直し/お直し |
» | 格安正絹着物みず洗い |
» |
料金目安付き ビフォーアフター |
» | よくある質問と回答 |
» | お問い合わせ |
» | ご注文・お申し込み |
■電話番号■
050-7121-0123
受付:平日 11~20時
すぐに対応できない際は折返します。
時間外も電話に出れる時は
対応します。
■ご依頼品発送先■
〒577-0005
東大阪市七軒家
11-13
きもの医 あて
特定商取引記載事項
(準備中)
クリーニング事故賠償基準
(準備中)