安くておいしい酒と料理のお店・・・アリ
良い食材を適切に管理・調理して
安くておいしいお酒・料理を出すお店・・・アリ
着物の汚れを安くキレイにする店・・・?
良い洗浄材料を適切に扱って安くて
キレイに着物を仕上げるお店・・・?
着物クリーニングの本分、存在価値は「着物をキレイにできる事」だととらえてます。
他のページのように着物クリーニングの技術や考え方ベースでご案内しても、イマイチ何を目指しているお店かわからない、意味がわからない、とご相談いただいた際によく言われます。
着物に不慣れな着物初心者の方にはなかなか説明しきれない、そこにジリジリした思いがあります。(^^;
そこでこのページでは大胆に着物クリーニング専門店である当店を日本全国数あるお酒と料理を提供する飲食店で例えてみたら ───?
そんな考えがムクムクと頭に浮かんだので、当店をお酒と料理が楽しめるお店で例えてみます。
屋号・・・店名をつけるなら「割烹きものい」「リストランテKIMONOI」というイメージでないのはもちろんです。そもそもが安い店です。
ですので自然と大衆的なイメージの店名がふさわしいように感じます。
「焼き鳥きものい」
「和食処きものい」
「イタリアお家ごはんキモノイ」
「タピオカランドきものい」
こんな感じの大衆居酒屋を思わせるような、決してひとり5千円を越えるような本格的なお店のイメージではありません。
「えっ!これだけ食べて呑んで
ひとり2,500円!こりゃ安い!」
ご来店いただいたお客さまにこんな評価をしていただきたい、独りよがりかもしれませんが、そんな着物クリーニング店になっていると思っています。
酒・料理に手を抜かず、少ないスタッフながらも精一杯丁寧な仕事をしている ───そんなイメージのお店です。
その上で「居心地がいいね」、「思ってたよりも酒も料理もおいしかったね」、「めずらしい料理もおいしかったね」、「今度また友達連れてくるね」 ───
実際に評価をいただけるとしたらどんなお店なのか、少し詳細に検討してみました。だいたい次のようなお店ではないでしょうか。
すべてに当てはまるかどうかは別として、これをお読みになっている皆さまもご自身でこれらが当てはまる心当たりのお店があるのではないでしょうか・・・?
食事を提供するお店として日本一おいしい料理・高級で入手困難な食材にこだわったいる訳ではなく ───
雑な料理、雑なお酒の温度管理、雑な接客、雑なサーブ(料理・お酒の提供動作)、全てが雑ではなく ───
料理の知識、お酒の知識はひと通り理解していて ───
安い価格からは想像できなかった味わい・旨味をしっかり感じられる料理・お酒を提供し ───
狙った客層・客筋のお客さまからはおいしさやコスパに対して高い満足感を得られると好評で ───
たまにいらっしゃる普段から高くておいしい料理、おいしいお酒を堪能されている舌のこえたお客さまにも気に入っていただけるクオリティ───
そんな店の1軒や2軒、心当たりがある方は多いのでは?
格安着物クリーニングきもの医はざっくりそんなお店を目指し、その理念と理想を実現しているお店だと自負しています。はい、自画自賛かもしれません。
着物クリーニング専門店ですので、その本分である「着物をキレイにする」技術磨きには最大限力を注いでいます。
そして高度な技術を短時間で実現させるため、非常に高度な能力を持つ洗浄剤とその使用方法をマスターする事で「着物をキレイにする料金を安く実現」しています。
きもの医のホームページをご覧くださりありがとうございました。
m(_ _)m