防カビ対策/吸湿紙の用途と価格 | ||
---|---|---|
用途 | カビが好む高湿度環境を防止しカビを生えにくくする |
たたんで保管時、後ろ見頃のしわを防ぐ |
実効期間 | 1年が目安 | |
寸法 | 27cm✕79cm | |
価格 | 税込み:100円 | |
購入条件 |
どなた様に限らず当店の着物クリーニングご利用時、1枚から購入可能です。(最大10枚まで) |
カビの対策は様々ですが、吸湿紙は着物が保管されている正にその場所での最終防衛策として効果がある、と考え当店ではクリーニング後に着物にはさんで納品しています。
カビは湿度が65%を超えると劇的に発生しやすくなると言われます。このページでご案内の吸湿紙はこのカビが好む高い湿度環境を防ぐ効果のあるものです。
カビは湿度が低いカサカサの状況下でも生きており、湿度が65%を超えた辺りからカビとしてボツボツ成長しだし、75%を超えると活発に、90%を超えると見るも無残な状態に花咲きます。
狭く閉ざされた空間(タンス/クローゼットの中、引き出し内、収納箱内など)では例えばお部屋や外の湿度とは比べられないほど湿度が高まります。
現代建築、中でも集合住宅やマンションなどは密閉性が高い造りで、だまっていてもカビが好む湿度をキープしていると言われます。
当店は着物専門クリーニング店です。
吸湿紙を販売する目的は当店をご利用いただいた皆さまが気軽に利用できるようにとの思いからです。
「着物の汚れをキレイにするついでに、前回クリーニング時に無料でついてきた吸湿紙がそろそろ期限切れなので、買おっかな」
このようなニーズに合わせた製品です。
ですので当店で着物のしみ抜き・クリーニングや着物お直し/寸法直しなどをご利用いただいた方だけに販売させていただきます。
吸湿紙のみのご購入はできません。あらかじめご了承くださいませ。
きもの医のホームページをご覧くださりありがとうございます。
m(_ _)m