着物をクリーニングの目的
しっかりお決まりですか?

お手入れ目的をハッキリさせ
効果的な着物クリーニングを

当店へご相談の際はムズかしくお考えにならず、ご自身が希望する内容を下記のような普通の言葉でお伝えください。

着物のクリーニングの勉強をする必要はありません。

  • ○年○月○日までに戻してほしい
  • ○円までが希望
  • ○円を超えると出せない
  • 特定部分の見える汚れが気になる
  • えりの汚れが気になる
  • しわが気になる
  • アンティーク・中古着物でそでを通すのが気持ち悪い
  • 着物で一般的なクリーニングができれば良い
  • ニオイがキツくて着れない
  • たくさん汗をかいたから気になる
  • 丈を○○cm出したい、詰めたい
  • 幅を○○cm出したい、詰めたい
  • 反物を着物に仕立てたい
  • 水で洗いたい

「丸洗いをお願いしようと思うんですが・・・」とのご相談をよくいただきます。

しかし経験上、着物クリーニングで一般的な丸洗い(京洗い・生洗い・『屋号』洗い)の本当の中身を理解している消費者は多くない、と痛感しています。

それは着物販売店スタッフや着付け/お花/お茶/日本舞踊などの習い事の先生方やスタッフの方も同じです。

実はえりの筋状汚れなどごく一部を除き、正絹着物の見える汚れは手作業である格安汚れ落としえり拭き/えり洗い等部分洗い染みしみ抜き変色処理格安柄足しなどでの処置が必要です。

また仕上げアイロンだけのご利用も可能です。

丸洗いはえりやそで口以外の見える汚れをキレイにするのにあまり効果的だとは言えません。そのため当店では丸洗いセットを必須とせず、気になる汚れだけをキレイにしてとのご要望を広く承っています。

『本当に丸洗いで良いのですか?』と逆に質問すると、後に上記例のような本音を伺う事ができます。

上記例のような直接的な希望を伺う事で、ご相談者様にとって『迷う要素の少ないお見積り』が可能となります。

ぜひ上記例のような普通の言葉でご希望をお寄せいただき、余計な処置を含まない適切なお見積りをお受取り下さい。


着物をひとまず洗いたい
着物の汚れキレイしたい

着物を洗うvs着物の汚れを落とす
重要→目的と結果が全く違う

着物クリーニングの目的をハッキリさせる


なぜ皆さまは着物をクリーニングしたいとお考えに?

「とりあえず洗っときたいと思って・・・」

「汚れは無いけど洗った方が良いのでは?」

ご相談のはじめにこの2つの言葉をよく聞きます。

そしてより深く、なぜ着物をクリーニングしたいと考えるに至ったかを伺うようにしています。

それはなぜかと考えれば・・・?

「とりあえず洗っとこ」「汚れはないけど」でのご相談の場合、詳しくお話を伺ううちにひとつの着物クリーニング方法が頭に浮かびます。

正絹着物クリーニングのド定番、
丸洗い

そのような場合、丸洗いクリーニングを想定してお声がけいただく方がほとんどです。

丸洗いクリーニングが着物の汚れを効率的によく落とす、非常に意義のある着物クリーニング方法であるならそのままご注文へとお話を進めるのですが・・・。

今このページを読み進めていらっしゃる皆さま、お心あたりはありませんか?

目的と作業内容のミスマッチ

ミスマッチ ───着物クリーニングにおいては、しばしば起きます。多くは目的と注文する作業内容のミスマッチです。

着物をクリーニングする目的が「とりあえず洗っとこ」「汚れはないけど・・・」の場合、丸洗いクリーニングは最適だと思います。

ところが実際にお着物を確認した結果、ご相談主が気づいていなかった汚れがたくさん!という場合がよくあります。

この場合、丸洗いではまったく落ちない汚れが含まれている事が多く、そうなると丸洗いクリーニングを行うのはまったく無意味になる事が本当によくあります。

またお客さまのご希望が「気にならない汚れだからしみ抜きなど不要」なら、丸洗いクリーニングは適切だと判断できます。

チンプンカンプンなご案内になっていたらすみません。

このページはこれから着物をクリーニングに出そうとお考えの皆さまに、ミスマッチで後悔につながるお手入れになるのを防ぐ目的でご案内しています。

今回たまたま着物クリーニングを検討中の皆さま、この後を読み進める前に「なぜ着物をクリーニングに出そうと思ったのか」、そのキッカケかを思い起こしてみてくだい。

皆さまのお役にたてたなら幸いです。

なぜ着物を洗いたいですか?
目的はお決まりでしょうか?

着物を洗いたい、との思いに至った理由はなんでしょう?

  • 着用が決まった結婚式・成人式・その他冠婚葬祭に備えて事前お手入れ
  • 久しぶりにタンスから出したらなんとなくクタ~ッとしてて・・・
  • よくわからないけど洗い張り?は高額すぎるから・・・
  • 友人に相談したら まる洗いを勧められたから
  • 着物はよくわからなくて・・・
  • 初めて自分で着物のお手入れに出すので・・・

洗いたい理由がこの中にあれば、まる洗いに出さなければならない理由は半分以下になります。繰り返します。先ほど思い出していただいた着物お手入れのキッカケがこの中にあれば、まる洗いに出す必要性はかなり少なくなります。

きもの医は一風変わった考えでいわゆる悉皆屋(着物お手入れ店の昔ながらの言い方)としては非常に変わったアドバイス・ご案内をお送りしています。この点重々ご承知くださいませ。

「汚れをキレイにしたい」
これは十分な目的です

断言しますが「汚れが目立たない」と感じるお着物へは、急ぎのお手入れは不要です。

もっと言えば

汚れがあってもお金をかけてまでキレイにしたいほどではない

「普段着やお茶・踊りのケイコ用なので汚れは気にならない

このように感じるお着物も、すぐにクリーニングに出す必要性は高くありません。

今すぐではなく「もう一回着てから」、「今度まとめて考えよう」と、先送りしても問題にならないでしょう。

なぜそう言えるのか ───?

それは着物の持ち主である方が「すぐにクリーニングに出したいほどの気になる汚れがない」とお考えの着物だからです。

じゃあ、なにか明確な理由があれば?

もしその理由が「着物の汚れた部分を何とかしたい」、「ニオイをなんとかしたい」など明確なものなら、それは着物をクリーニングに出すハッキリとした目的となります。
 着物店などで「将来変色するのを防ぐためにも、早め早めのクリーニングが大切ですよ」と説明を受ける事があります。しかし実際着物のクリーニングを専門に扱い、知り得た事実を公表・発信している立場から言えば長期保存が前提の正絹着物の変色は防げません。 『いつ変色が始まるか?』結局遅いか早いかの違いなのです。
 試しにいろいろな着物専門クリーニング店に確認してみれば、つきつめればどのお店も同じ見解の回答になるはずです。『将来の変色を防止するためのクリーニング』は、実は存在しないのです

 どうしても変色を防ぎたい!という方はこちらのページをご参照ください。あくまでも自己責任で・・・。DIYで着物の変色を自分で防ぐ方法?

「着物のクリーニングや染み抜きはよくわからないので、とりあえず普通に洗っておきたい」、これは着物をクリーニングに出す十分な理由・目的となります。着物に不慣れな方やこのようなご要望には着物クリーニングのド定番である丸洗いが最適です。

目的がしっかりある場合は、そのご要望に応じたお手入れをなるべくお安くできるようにご提案させていただきます。


 そうは言ってもある程度自分で調べてから出したいし・・・着物のクリーニングの事はよくわからないし・・・。

という方は、着物の状態などからどのクリーニング方法が適切なのかが逆引きで調べられる逆引き・着物クリーニング手引き表をご参照ください。

本当に着物を安くクリーニングできるの?

地方のいちネット・クリーニング・ショップご利用にあたり、こんな心配はごもっともです。

当店がどんな工夫をして着物しみ抜きクリーニング料金の低価格化を実現しているか興味のある方は以下をご覧くださいませ。

着物を洗い・洗いに
出す前に・・・

丸洗いもみず洗いも、目的
ハッキリしてこそ生きる作業です

「着物の汚れをキレイにするためにはひとつひとつしみ抜きや漂白で処理を行う」

これは日本全国の業界にいる技術者の共通した認識です。

これを少し詳しくご紹介すると、「着物をキレイにするためにまる洗いクリーニングは必ず必要ではない作業」という意味にもとれます。

当店は経験上そう感じているので、着物に詳しくない・着物に不慣れな方々からの「とりあえず洗っておきたい」とのご相談をいただいた時、事情をできるだけ詳しく伺います。

ご相談いただいた方の「丸洗いしたい」というお気持ちが強い場合は、もちろん丸洗いのご注文を快く承ります。(^^

また事情を伺ううちに「丸洗いしたい」お気持ちはほとんどなく、お客さま自信が汚れがない状態の良いお着物だととらえているような場合は まる洗いが不要だと判断して積極的に まる洗いをオススメしておりません。

「2,400円からの正絹着物みず洗いコース」がご相談内容に含まれている場合、格安着物みず洗いAコースでは若干の型崩れ・縮みの発生に加え、色にじみ・色うつりが起きるリスクをご説明し、型くずれ・縮みが起こる事よりも「何とかしたい!」とのお気持ちが強い場合はそのままご注文いただきます。

逆に正絹着物をみず洗いする強い理由がないと判断した場合は「さまざまなリスクがあるので みず洗いはオススメできません」とご案内しています。

・・・ただしせっかくだから まる洗い(または みず洗い)をとご検討いただいている場合は、大喜びでご注文を承りますのでお気軽にご相談くださいませ。

着物の汚れをキレイにしたいとのご希望の場合は汚れをキレイにする処理を、丸洗いをご希望の場合は丸洗いを、みず洗いをご希望の場合はみず洗いをご注文いただくのがベストな選択です。

当店へお見積りを依頼してくださる場合は、ぜひ着物クリーニングを申し込もうとしたキッカケをできるだけ詳細にお知らせくださいませ。

できるだけお安く、できるだけご要望に沿った品質をお届けするため必要なのはお客さまからの着物の情報です。

ある意味お客さまからいただく着物の情報は、着物クリーニングの作業の一部となります。

当店に限らず、お見積りを依頼される際は着物の情報提供をぜひぜひよろしくお願いいたします。

メール・LINEで着物全体と汚れ部分の写真をお送り下さい。

当店の画像によるお見積りは、完全無料でご利用になれます。

「見積もり依頼して申し訳ないので注文しないといけないかしら?」

いいえ。

そのようなお気遣いはまったく不要です。

たくさん見積もり依頼するうちの1軒として、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

皆さまからのご相談を心待ちにしております。

きもの医のホームページをご覧くださりありがとうございました。
m(_ _)m