無料画像(仮)見積りを含めた新たなご相談時に「必要な内容とご協力が必要な理由」についてご案内いたします。ぜひ最後まで目を通してくださいますようお願いいたします。
〒577-0005 東大阪市七軒家 11-13
電話番号:050-7121-0123
きもの医 宛
着物のクリーニング代はいくらですか?
みず洗いの縮み方はどのくらいですか?
「冗談でしょ?」「そんな質問誰がするの?」と、真剣に着物のトラブル解決をお考えの皆さまには信じられないかもしれません。
ところが実際にこうした「ほぼ情報提供のないご相談」が少なくありません。
こうしたほぼ情報がないご相談に回答するには「どんな種類の着物か」「どんな色の着物か」「いつまでにキレイにする必要があるか」「どんなトラブルをどの程度の品質で解決されたいか」「(大阪府中心部は訪問集配も可能)訪問集配を希望なのか」・・・。
さまざまな質問と回答をやりとりした上で、ようやく「ではこのようなクリーニングプランはいかがですか?」と(仮)見積りを提供できる状態にできます。
ご相談に回答するのはマンパワー、人の力です。1件1件スタッフが質問の主旨をキチンととらえて回答を準備します。
当店の着物トラブル解決が安く維持できているのはあらゆる点で効率化をはかり、普通のお店ではありえない割り切った接客対応を採用しているからです。つまり効率化です。
着物のトラブル解決能力とその費用の安さだけはある意味高級店と肩を並べていると自負していますが、その他は様々な部分で利用しにくかったりシステムがわかりにくかったりと散々な評価をいただいているのも、イヤになるほど理解しています。
なぜそういう店の作り・システムになるの?→答えはシンプルです。「安さ維持のため」、以上です。
品質以外あらゆる部分で効率化が徹底できているからこそ「安さが維持できて」いるのです。
効率化、と言っても皆さまからのご相談をバサッと切ってすてられる訳もありません。また全てのご相談が全て実際の注文につながる訳でもありません。
つまり安さを維持するための「ムダを省く=効率化」は皆さまのご相談にあっても効率化を図らざるを得ません。
では皆さまにどうやって効率化の協力をあおげばよいでしょう? その答えがまず第一に「どこの誰で電話番号が何番か、お住いの地域はどちらか」という必要最小限の個人情報の提供だと判断いたしました。
これらの個人情報を提供せずに「画像を元にある程度正確なクリーニング見積もりを欲しい」方は、着物専門クリーニング店の中でも料金的に見て高級店のご利用が適していると思います。そうした店はしっかりと接客対応にも人を当て十分な対応を心がけているはずです。
一部アンケートの結果で必要最小限の個人情報提供について「イタズラや営業妨害を排除し、対応の迅速さを図る目的なら我慢して協力する」を選択される方もいらっしゃいます。こうお感じの方も高級店のご利用が高い満足につながるのでは?と感じます。
皆さまが安さを求めて当店にご相談いただくのと同じく、当店も実際に安いお見積りを提示したいと強く意識しています。その意味では皆さまと私どもは同志であり仲間とも言えると考えています。
着物の気になるトラブルを安く解決する事が他の何よりも重要だ、という方にとっては無料で見積もりが得られる店である上、他店への相見積もり を積極的にススメている店でもあり、その意味において非常に利用しやすい店作りをしています。
ただ条件として個人情報の一部と「ご利用についての予算=希望額」、できるだけ詳細な希望や問題などの情報をご相談時に申告する必要がある少々面倒な店である事も確かです。
皆さまにおかれましては着物や求める品質によってその時々に見合ったお店を使い分けていただければと思います。
当店はキレイ品質を安価に提供しています。着物の染み抜きについても(着物の形のまま洗う)格安みず洗いについてもその他全サービスとも同じです。
多少面倒で普通の店とは違う少し変わった店ではありますが、ご利用時には力を尽くしてご期待に応えたいと考えています。
安価に着物のトラブル解決をお求めの節は、なにとぞご協力くださいますようお願いいたします。
■画像診断でお見積り料金をお求めの際はイタズラ・冷やかし防止の意味を兼ね、下記お手続きをお願いいたします。
●「無料画像(仮)見積りお申し込みフォーム」では手続き時に「氏名・電話番号・お住まいの地域(町名まで)の3つの個人情報」登録が必須となっています。すでに当店のご利用を決断されている中での無料画像(仮)見積り依頼時はお手続き重複を避けるため「無料画像(仮)見積りお申し込みフォーム」手続きをパスし、「ご注文お申し込みフォーム」からの手続きをオススメいたします。(ご注文お申し込みいただいても着物をお送りいただくまではキャンセル完全無料です)
【重要】このお手続きがないお問合せにはまことに恐縮ですが対応いたしかねます。なにとぞご対応下さいますようお願いいたします。
【お申し込みが不要な方】 過去にご利用経験のある方・過去に上記フォームよりお申し込み経験のある方はお手続き不要で再相談・再見積もり依頼が可能です。以前ご相談いただいたLINEアカウントまたはメールにてご相談ください。
①上記専用フォームよりお申し込み
②画像をLINEまたはメールで提供(下記をご参照下さい)
冒頭でご案内の通り「着物のクリーニング代はおいくらですか?」など、あまりに情報が少ないお問合せに対し、回答できない事例が増加しております。そこで手続きを追加させていただきました。
お見積りを割り出すのに必要な画像や情報提供をしっかりいただける『真剣にご相談される方』への対応に素早く対応するためです。
●情報提供が少なくご相談へ回答する際、お見積りに必要な確認事項があまりに多い場合は割増料金になる可能性があります。
お手数をかけ恐縮ですがなにとぞご了承下されば幸いです。
まだまだ「ネットは苦手」という方はいらっしゃいます。その際は下記へお電話でご相談ください。
050-7121-0123
月曜~土曜 13時~20時
※すぐに対応できない際は折返し電話いたします。
お電話で最初に「氏名フルネーム、お住まいの住所の町名まで」を伺います。どなたか不明のままではご案内できかねますのでご協力下さいますようお願いいたします。
お電話だけでの無料画像(仮)見積りお申し込みは「画像を見ずに」提供する見積もりです。
お電話でどれだけわかりやすく汚れの状態などをお伝えいただいても「どの処置がどれだけ必要か」が「絵で浮かばない状態」で、正確に判断できない場合が多いのが電話だけでのお見積りの実情です。
そのためお話で伺った内容をまとめて費用をお伝えした場合でも、実際の料金とは差異が出るケースがある点をご理解ください。
画像のある無しは、費用見積もりに多大な影響があります。お知り合いご友人ご家族など、画像を代理で送ってもらえる場合はできるだけ画像の提供をしていただき、実際のご希望内容をお電話で伺う形にするのが最善です。
050-7121-0123
月曜~土曜 13時~20時
※すぐに対応できない際は折返し電話いたします。
特急仕上げ各コース利用や指定納期がある、赤ワインのしみ汚れなど早急の処置が「より安価につながる」などの場合、その旨LINE・メールでお知らせ下さい。特急5日仕上げのご利用をお考えの際は電話でその旨お知らせいただく方が確実に早めの対応につながります。
LINEで画像を送り無料見積もりする
月曜~土曜 随時
LINEでご相談いただく際は上記無料画像(仮)見積りお申し込みフォームよりお申し込み手続き完了後にLINEで画像や詳細情報をお寄せ下さい。
soudan@kimonoi.com
24時間受付中
メールでご相談いただく際は上記無料画像(仮)見積りお申し込みフォームよりお申し込み手続き完了後、上記メールアドレスへ画像や詳細情報をお寄せ下さい。
メールでご相談の方は下記をコピペすると便利です。
①ご利用希望額【見積もりプランを限定するため非常に重要です】
●「ご希望額」が無いご相談へは回答いたしかねます。あらかじめご了承くださいませ。
②着物全体の前後の画像
●処置内容を判断するのに着物全体の色目・柄・イメージをつかむのは非常に重要です。
③裏地のある着物はお尻とその下の布地(八掛)の色が確認できる画像
●染み抜きやみず洗いのリスク判定に絶大な効果があります。
④キレイにしたい部分のアップ画像(A4用紙くらいの大きさ)
●10円や100円硬貨を一緒に写せれば大きさがわかりやすくなり見積もりの正確性がUPします。
⑤わかる範囲で汚れの情報 汚れの原因とできた時期など
●安さを目指すなら非常に重要な情報です。「ムダかな?」と思うような内容でも問題解決のヒントになる可能性があります。
⑥パールトーン加工・○○加工などの加工がしてあるかどうか
●やはり費用見積もりに影響大です。正確な見積もりをお求めの際は必須です。(パールトーン加工に代表される防汚・防水加工効果が強い場合、染み抜き料金が割高になるケースが多々あります)
⑦着物の年齢、直近の着用時期、いつ汚れに気づいたか等「知りうる限りの情報」提供
●ネットやオークションで購入時の紹介文なども役立ちます。少しでもお安くがご希望の節は可能な限りの情報提供をなにとぞお願いいたします。
私どもにはご相談の着物の情報が何もありません。
ご自身のためにあつらえた、サイズが合うようなので中古で入手した、いただきものなど、サイドストーリーと言える「そんな情報必要なの?」といった情報が安く処置できるキッカケになる事もあります。
「こんな情報はいらないだろう」とお考えになるより、「いらないだろうが知る限りの情報提供をしてあげよう」との考え方が安価にトラブル解決できる、本当のカギとなるのです。
ただし「費用はある程度かかっても仕方がない。こうした情報提供が苦手」な方もいらっしゃるでしょう。
その際は当店のルールにしばられず、ご自身の言葉でお伝えになりたい内容をお知らせ下さい。
その場合はまず「こうしたルールが苦手」とお知らせ下さい。
その際「丸洗いをしたい」、「みず洗いをしたい」、などサービス名でのご相談も可能です。ただスムースでわかりやすい回答につながるのは『解決したいトラブルを普通の言葉でお伝えいただく』事です。
ぜひ普通の言葉で解消したいトラブルや目的をお教え下さい。
繰り返しのお願いです。情報提供はぜひ、できうる限りお願いいたします。
当店は着物のトラブルを格安料金で解決する、格安で解決してその後も継続してご利用いただきたいと考えている着物専門クリーニング店です。
お安く着物の汚れを解決し、通常のシーンで問題なくお召しになれるよう力を尽くします。
無料画像(仮)見積りお申し込み手続きはそのために必要な効率化へのご協力です。
「安さを求める同じ仲間」として、ぜひご協力をお願いいたします。
当店は全国向けネットショップで大阪府中心部を宅配集配(訪問集配)でご利用いただけるお店です。
ただしお店に持って行って見積もりしたり注文したりする事ができない店でもあります。
仮に工房の隣の方でも「持ち込みでのご相談・ご利用」はできません。なにとぞご了承くださいませ。
他店で断られた汚れでも「往復送料込み」で日本全国相場料金より安価に提供中です。
他店で「6万円で多少汚れは残ります」と見積もりのあった着物でも同じです。
高級店だけではなくあらゆる着物専門クリーニング店よりも安価な料金を提示して、着物クリーニングにお困りの方やクリーニング代を浮かせて浮いたお金を着物を楽しむ資金にしてもらえればと考えています。
草履購入や帯揚げや帯締め・伊達締め、おしゃれ小物の購入代金にまわしていただき着物をお召しになるシーンを増やしてもらいたいと願っている業者です。
なぜならそれこそが着物専門クリーニング店が表面上、公式に目指す正しい姿だと信じるからです。
『着物を着る回数が増える→着物クリーニングの回数が増える』
これこそが正しい着物専門クリーニング店の立ち位置であり正しいホンネではないでしょうか?
着物の染み抜き料金やクリーニング料金が安くなければクリーニング自体をあきらめ、この世から消えていく着物が年々増加している中、汗汚れやニオイ汚れすら安くクリーニングできる事が着物を救う最善の策だと信じます。
当店の利用料金は全国平均で見れば往復送料で1,500円~2,000円程度かかるでしょう。
この往復送料を含めてもお近くの着物専門クリーニング店よりも安く、ご希望の汚れをなんとかしましょう目立たないようにしましょう、という係を自負する店、それが当きもの医です。
この表現が本当なのか誇大広告でウソなのか、ぜひご自身でお試しください。
少々わずらわしいお手続きがクリーニング後、「利用して良かった」と感じていただけるよう精一杯知見を駆使し工夫して結果を出します。
着物をお送りいただく前に費用やどれだけキレイにできるかを確認できるので安心してご利用いただけます。
そのためのちょっとだけ面倒くさいお手続きが必要です。
下記のような表現の方がわかりやすいかもしれません。
無料画像(仮)見積り手続きをパスし、氏名や電話番号や自宅の地域の提供もパスして電話・メール・LINEなど使いやすいツールで簡単な情報提供しただけで作った(仮)見積りです。
無料画像(仮)見積り手続きをしていただきましたが画像・情報ともに少なく、ムリクリまとめて提示の(仮)見積りです。
※この形のお見積り依頼は非常にキケンです。詳細はこの後に説明いたします。
無料画像(仮)見積り手続きを面倒でも協力し、もちろん氏名や電話番号や自宅の地域の提供もキチンとした上でメールやLINEで必要な画像と知る限りの詳細情報を提供して提示された(仮)見積りです。
ここまでご案内の通り、「1」画像が無いご相談では情報が少ないためまず「着物の汚れがどんな状態か」がハッキリせず、幅の広い料金案内となってしまわざるを得ない事情があります。
要因は「この場合はこれくらいだろう」「この汚れならこれくらい?」「この状態でも日が浅ければ○円だけど5年経ってたら○万円かかるかも?」など、お話や文章でいただいた情報だけで見積もるため処置内容にどうしても幅ができるためです。
たった1~2ヵ所の費用見積もりでも数万円の開きがあるような見積もり ───「これって見積もりって言えないのでは? バカにしているの?」とお叱りを受けかねないような料金提示も、実際仕方ないケースが多いのです。
「2」少ない画像と情報提供で出た(仮)見積りの場合、「1」に比べ画像がある分ある程度の踏み込んだ費用見積もりが可能です。
ただし「1」にも言える共通のリスクとして(仮)見積りと実際に着物を見て行う(本)見積りでは処置内容が変わってしまう可能性があるため、(仮)見積り時よりも高額な処置が必要な(本)見積りになる事を理解する必要があります。 ※実際にご利用まで進んだケースのうち画像や情報の正確性が欠けて事前の(仮)見積りでご案内の状態よりもヒドい状態だった場合、着物をお預かり後に実際に着物を見て判断する(本)見積もりで上記お見積りを破棄し、例えば16,000円~3万円という見積もりに変化してしまうケースもあります。画像と詳細情報は費用見積もりに多大な影響を与えるのです。
このような見積もりをお求めだったのでしょうか?
わざわざ手間をかけ事前に相談して提示された見積もり内容と費用が、そんな簡単にひっくり返っても良いものでしょうか?
私どもでは「違う、もっと精密で確実な料金をお求めだ」と考えています。
そこで「3」面倒な手続きで個人情報の一部や必要な枚数の画像とできる限り知りうる情報の提供をベースとした(仮)見積りがベストな結果を生む、と考えるに至りました。
「1」画像無し・情報少量、「2」画像・情報とも(仮)見積りよりも安い(本)見積りをご案内できるケースがあります。
注意すべきは当店の(仮)見積り・(本)見積り共に「最悪のケースを考えた最高額を提示する見積もり」である点です。
お見積り時には「想定よりも簡単に処置が済めば○円~見立て通りなら○円」という風に「最安値~最高値」表示を心がけております。そのため(仮)見積りから大きく割安な結果になる、というケースは少なくなります。
この辺りは染み抜きなどの内容をご理解いただいていないとわかりにくいと思います。実際のお見積りの場でできるだけわかりやすいご案内をさせていただきます。
「写真と情報を必要なだけ送って提示してもらった(仮)見積りと、実際に注文して支払った料金に大きな差がない」事が、当店のような一地方にポツンとある「信用する理由が少ない」無名のネットショップには必要不可欠な結果です。
これが実現し続けられてこそ初めて口コミで「あぁきもの医ね。うん、確かに安かったし見積もり通りだったよ」と言ってもらえるのです。
継続は力なり ───、と固く信じて実践しています。
皆さまには本当に面倒なお手続きとなる事は承知の上での重ねてのお願いです。
画像を送ってある程度正確な費用見積もりをお求めの節はできる限り画像・情報提供にご協力ください。
結果的にそれが正確な費用見積もりにつながるのです。
長々と目を通していただきありがとうございました。
今回の機会に限らず、今後ともよろしくご活用くださいますようお願いいたします。
m(_ _)m
きもの医のホームページをご覧くださりありがとうございました。
m(_ _)m
◆当店は《着物を安い料金でキレイにしみ抜きしたりクリーニングしたりお仕立て・お直しする事がポリシーの店》で大阪はもちろん全国を対象としたネットショップです。
安さ実現のため様々な工夫を取り入れたため「利用する際わかりにくい」とお叱りを受ける事もありまず。そのひとつが「直接店まで行き目の前で着物を見ながら相談できない店」です。
「お店まで持って行きたい」とのご要望はよくいただきますがどなた様に限らずお断りしております。理由は今の安価な料金帯を維持するためです。接客係を置かない店なのです。人件費削減で安価を実現しているのです。
この件のご相談は「できない事がわかっている上でのご相談で、私どもにとっては営業妨害と等しいものです。この点ご理解いただければ幸いです。
当店をご利用いただくには宅配便等でのやりとりか、大阪/東大阪市内とその周辺地域向けの訪問集配サービスのみとなります。
お問い合わせいただきましても同じご案内となります。なにとぞ「持ち込みに関するご相談」なくご利用いただきますようお願いいたします。
» | 会員専用注文フォーム |
» | ホーム |
» | ご利用案内 |
» | 料金一覧 |
» | 格安着物お仕立て |
» | 格安寸法直し/お直し |
» | 格安正絹着物みず洗い |
» |
料金目安付き ビフォーアフター |
» | よくある質問と回答 |
» | お問い合わせ |
» | ご注文・お申し込み |
■電話番号■
050-7121-0123
受付:平日 11~20時
すぐに対応できない際は折返します。
時間外も電話に出れる時は
対応します。
■ご依頼品発送先■
〒577-0005
東大阪市七軒家
11-13
きもの医 あて