特定商取引に関する法律に基づく表示

基本情報

ショップ名 きもの医
所在地 〒577-0005 大阪府東大阪市七軒家11-13
電話番号 050-7121-0123
メールアドレス  support-desk@i.kimonoi.com
ホームページ https://www.kimonoi.com/
取り扱いサービス 着物見た目の改善・お直し・お仕立て全般

商品代以外の費用負担

往復送料

①当店への送料:当店(大阪)へのご送付時の送料はお客様負担です。
②ご返送時送料:配送先1軒ごとに当店規定送料をご負担いただきます。コミコミプランシリーズはサービス料金にご返送送料を含んだもので、お客様負担はありません。

地域・ご利用数別 ご返送送料案内ページ

支払い手数料

③サービスご利用料金お支払い時の手数料       
ア)銀行振り込み支払い時の振込手数料    
イ)クレジットカード支払い時のクレジットカード加盟店負担手数料 ※クレジットカード加盟店負担手数料の請求は「見た目の改善お手入れ」が一定額に達しておらず、お直し・お仕立てのみのご利用時など限定的です。詳細は各サービス料金ページでご確認ください。

キャンセル料

依頼品 お預かり前

キャンセル手数料なし

お電話やLINEでのご相談を通じ、ご利用をお申し込みになった場合でも実際にお品を当店へご送付される前のキャンセルの場合はキャンセル料などは一切ありません。

お預かり後、見積り着手前

ご返送送料全額ご負担のみ

当店に依頼品が到着した後、見積もりに着手する前のキャンセルお申し出時はご返送時の送料全額をご負担いただきます。

見積もり着手前の開封前のタイミングでのキャンセル手数料は以上です。

ご負担送料例
前払い(こちらが基本です)

通常のご利用時と同じくキャンセル手数料は前払いいただいた後、ご返送手続きに入らせていただきます。

後払い(ご負担額が増えます)

代金引換便もご利用状況により承ります。(初回ご利用の方は前払いのみの対応です)

日本郵便ゆうパックにて定価送料+代金引換便を含めた送料全額と費用計算の手数料

・発送地:大阪府より
・発送時寸法:100~180サイズ(ご依頼品数により増減します)
1. 宅配送料定価:ゆうパック送料どおり
2. 代金引換便作成手数料:800円
3. 指定口座振込など手数料料:ゆうパック約款どおり

●代金引き換え便手数料案内(日本郵便 外部ページ)

相談料

有料相談代が発生する事態の場合、相談料が発生、請求させていただきます。(当店判断またはお客様希望により加算されます)

相談料の発生判断は当店によるものです。通常のご相談の範囲であれば発生しません。

有料相談となるご依頼はご依頼に関わらないお話が長引く場合、同じ相談を重ねるなど業務に支障が出ると判断した場合、クレーマーではないもののクレーマーに準じる言葉遣いや脅迫・共用行為があった場合など、あらかじめご説明の上課金いたします。    

    
※詳細はご利用時に確認必須の利用規約の中でご案内、ご注文時にはこの点ご理解済みとして承っております。

注文品見積もり着手後

下記手数料のご負担あり

当店にご依頼品が到着した後、実際にご依頼品を手元で確認するお見積り業務まで進んだ後のキャンセル手数料には以下のものがあります。

ご利用コース・ご利用サービスに基づき算出するキャンセル手数料です。

●見た目改善サービスご利用と和裁の同時注文時は「先着順仕上げキャンセル料+和裁キャンセル手数料」の合計額が請求されます。

下記は全てキャンセル品ご利用品1点ごとに発生・加算される費用です。

先着順仕上げコースご利用時
     

ア)

キャンセル管理保管梱包手数料

1,800円

 

 ご依頼品をお預かり後、➊着手の順番管理 ❷保管管理 ➌宅配便送り状作成 ➍発送管理 ➎お客様へのご案内管理などの経費をご負担いただくものです。

イ)

 解決希望部分の検品代実費

 1,600円

 

 見た目トラブルをどの方法を用いて解決するかを判断する際の➊見積もり判断料 ❷費用を計算 ➌お客様へご案内~見積もりのやり取りにかかった経費をご負担いただくものです。

 ウ)

解決希望部分の検査代実費(材料代・人件費)

 800円~

 

  「イ」の検品時にかかった検査テスト費用のうち、材料代と検査した人件費をご負担いただくものです。こちらは検査下内容により変動いたします。

特急仕上げコースご利用時

特急仕上げコースご利用時は上記アイウに加え、下記手数料のご負担が生じます。

     

エ)

特急仕上げ割増代全額

 

 

●特急3日仕上げ:6,000円

●特急15日仕上げ:3,000円

 

●特急5日仕上げ:5,000円

●特急20日仕上げ:2,000円

 

●特急10日仕上げ:4,000円

●30日以内納期指定仕上げ:1,000円

【和裁】先着順仕上げコースご利用時

和裁お直し・お仕立てご利用時のキャンセルお申し出時は上記アイウの基本的なキャンセル手数料に加え、下記手数料のご負担が生じます。

     

オ)

和裁キャンセル手数料

 

 

●和裁工房と当店の往復送料実費
 当店は各地域にまたがる和裁士様へ発注しており、往復送料が発生する費用をご負担いただく分です。

2,000~3,000円

 

和裁士様による検品見積もり手数料
 和裁士様による詳細検品代の実費ご負担分です。

1,100円~

 

●検品部分修復手数料ご希望時のみ。ほどいたままで納品の際は不要です。
 和裁士様による詳細見積もり時にほどいた部分を元通り縫い合わせて納品をご希望の場合にかかるお直し代です。

1,600円~

【和裁】特急仕上げコースご利用時

和裁お直し・お仕立てご利用時のキャンセルお申し出時は上記アイウオの基本的なキャンセル手数料に加え、下記手数料のご負担がさらに生じます。

     

オ)

和裁特急仕上げ手数料

 4,400円~

申込み有効期限

①ご依頼品が届いていないケース:ホームページに設置の注文お申し込みフォームよりご注文後、当店にご依頼品が届かないままの場合、1ヶ月後に自動で有効期間が失効します。この場合、お客様に不利益はありません。

②ご依頼品をお預かりしたケース:ご依頼品お預かり後、お見積りまたは請求後はキャンセル手数料が発生し、申込の有効期限はありません。

同時に他店に相談している場合など、当店にキャンセルの申し出をなさらくても問題ありません。

※ただし事前にLINEやメール・SMSなどで例外的に対応し、自動キャンセルにならない事をご承知いただいた場合、手元でのお見積りまで進んだ場合は各種キャンセル手数料が加算されます。

手元でのお見積りが完了していない状態でのキャンセルは送料定価分を着払いとしてお客様が負担いただければそれ以上の当方からの請求はありません。(事前合意がない場合)

不備がある品への対応    サービス完了後、お手元で品質をご確認いただき、不備がある場合は納品日より1週間以内にお申し出ください。
※納品後はお早めにお品とご依頼内容を照らし合わせ、サービス品質をご確認ください。        
※ご着用後のやり直し対応については個別対応といたします。基本的に着用後のやり直しは送料を含め有料とします。

お申し出内容が当店の瑕疵によるものと判断した場合、往復送料・やり直し代を含め当店が負担してやり直します。
※ただし特急仕上げご依頼品の納期については納品日当日~数日の時点でお申し出がない場合、有料対応とさせていただきます。

納品日より8日目以降のお申し出、または納品日に関わらず袖を通すなどなさった場合、状況確認が明確にできないためやり直し対応はできかねます。

■■■提供品質  丁寧な対応を心がけておりますが、お手入れは過去の手入れや保管状況などによっても影響を受けるため、事前予測はあくまで予測です。

提供品質はできるだけ事前にご案内しますが、完全解決の提供お約束まではできかねます。この点あらかじめご了承くださるようおねがいいたします。

商品の受け渡し  ゆうパックまたはヤマト宅急便でご返送いたします。

■■■納期について

・先着順仕上げコースでのご利用時は事前の納期約束はなく、着手~仕上がり次第の納品となります。

・特急仕上げコースでは事前に納期約束が可能です。お約束納期内に納品いたします。

※ゆうパックやヤマト運輸などへ発送委託するところまでが納期約束の責任範囲です。天候や交通事情、突発的な事案による配送遅れは宅配各社の責任の範囲です。

お急ぎの場合は当店に到着する日をできるだけ早くするなど工夫なさるのが遅延を防止する大きなポイントとなります。

免責・注意事項

①お手入れ時の事故トラブルの賠償範囲について

ア)当店は着物買取相場とは関係なく、取り扱い品について予測不能な事故・トラブル発生時の賠償は行っておりません。

イ)当店は「安価に着物を再生~見た目の改善を安価に高品質を得られる店~」として存在し、日々サービスをご提供しております。賠償が必要な市場価値のある品のご利用はご遠慮ください。

当店が扱う品として想定しているのは「品質より費用を重視する着物類のトラブル解決」案件であり、個々の想いが強い想い出の品や金銭的価値の高い品の取り扱いは想定しておりません。


着物は繊維で衣類のため、過去にどのように扱われたか、どれだけ袖を通されたか、どんなクリーニングなどお手入れを受けてきたかなど、正確な情報がない品がほとんどの中、サービス提供しております。

価格を安価に提供する店としてだけではなく、こうした過去の状況を全て把握できない状態でのサービス提供のため、事故が100%あってはならないという品のお取り扱いはできかねます。

また買取相場の実態としては販売時に新品価格が数百万円の品でも1度でもお召しになると数万円の評価しかつかないのが着物類の現状であり、そうした品について賠償を前提とした取り扱いはできかねます。

いわゆる経年劣化が顕在化していない状況での取り扱いになるため、事前のテストでは最新の注意をはらい対処しますが、全ての部分が同じ原因による汚れの補償はありません。

生地に染み付いたなにかしらの成分により染み抜き剤などが過剰反応しトラブルを起こす可能性は必ずあります。

賠償制度を持ち合わせない理由は以上です。

賠償に繋がるような無茶な解決方法は行わないものの、事故トラブルは交通事故のように予見できない状態で突然起こり得ます。

長い時間勉学に励み医師になった方が行う専門的な外科手術・内科治療などでも重大事故になる案件も実際に日々起こっているのが実情です。

ご利用前にここまでご案内のような店のご利用がご自身の考えに合うかどうか、十分な検討をしていただいた上でご利用いただけますようお願いいたします。

②地震や悪天候などの天変地異、突発的な事案による交通規制や交通事情による納期遅延の賠償について        
            前項「納期について」でご案内の通り、事前に宅配各社が公表している配送日程が遅延する責任は宅配各社が果たすものとご理解ください。

③サービス後、当店に瑕疵があると判断したご利用品への返金対応について

推測不可能な事故トラブル発生時で修復不能な場合についても、賠償はいたしません。

ただしご利用料金について最大時はご利用額全額を返金対応するところまでは瑕疵のいかんにより個別に判断いたします。

※一部または全額返金対応の場合、当該品についてはご返却しない判断を行うケースを基本といたします。    
                
④クレーマーと判定した場合
当店独自基準にてクレーマー判定を行います。

クレーマー認定者への賠償・返金対応・ご請求額の減額対応・調整は一切いたしません。

クレーマーは当店にとって「お客様」ではないと判断した方であり、金銭目的で利用しようとするただの無関係な他人です。

クレーマー認定者からの無茶な申し入れには対応自体いたしません。  

この点あらかじめご了承くださいませ。

きもの医のホームページをご覧くださりありがとうございました。

m(_ _)m